当研究室の教員(永原)は,リベラルアーツ研究教育院の教職科目実施部会を担当しています。東京科学大学で教職課程を履修するのは,カリキュラム上最短でも3年間はかかります。教職に興味のある方は,毎年4月初旬に実施する教職課程オリエンテーションにご参加ください。
【学士課程】とある科目は,学部生はもちろん受講できますが,修士課程以上の学生も履修することができます。【修士課程】とある科目は,修士課程以上の方が,【博士後期課程】とある科目は,博士後期課程の方が履修できます。
科目名に [教職] とついている科目は,教職課程の科目です。詳しくは東京科学大学の教職ガイドブックをご覧ください。

担当授業:教職科目(学部)

担当授業:教職科目(大学院)

担当授業:社会・人間科学コース科目(大学院)

担当授業:文系教養科目(学部・大学院)

  • 2025年2月18日
    【学士課程】教養科目群 文系教養科目(1単位)(担当:令和6年度)
  • 2025年2月18日
    【学士課程】教養科目群 文系教養科目(2単位)(担当:令和4年度~令和5年度)
  • 2025年2月18日
    【修士課程】教養科目群 文系教養科目(1単位)(担当:令和5年度~)
  • 2025年2月18日
    【修士課程】教養科目群 文系教養科目(1単位)(担当:令和6年度~)
  • 2025年2月18日
    【博士後期課程】教養科目群 文系教養科目(2単位)(担当:令和4年度~令和5年度)
  • 2025年2月18日
    【博士後期課程】教養科目群 文系教養科目(1単位)(担当:令和4年度~令和5年度)
  • 2025年2月18日
    【博士後期課程】教養科目群 文系教養科目(2単位)(担当:令和6年度~)

講義資料